2011.06/18(Sat)
ナナが居なくなってから3ヵ月です。
まだ全然受け入れられなくて、日が経てば経つほど何かの間違いかもと思って、どうにかこうにか戻ってこないものかと、気がつけばそんな事ばっかり考えている毎日です。
ナナは留守がちなおまたんを待つのが辛かっただろうなって思います。
旅行に行く長い日も、仕事で帰らない日も、コンビニに行くたった5分も、ナナにはいつ帰ってくるか分からない不安な時間で、気の遠くなる気持ちで待ってたんだろうな・・・と、水槽の水の音だけが響く夜中の真っ暗な部屋の中、ナナもこの音を聞きながら待って過ごしたんだろうなと思ったりします。
だからおまたんも今、いつ帰ってくるのか分からないナナを待つ罰を受けているのでしょうね。。。
ボンが居るから忙しさに流されて毎日が過ぎていきます。
有り難いような、申し訳ないような。
せめて半年経ってほしい気がしています。
だからって何もないけど、出産の為に家を空けてボンが生まれてからナナが居なくなるまで半年でした。
半年、寂しい思いをしただろうから、同じ半年は寂しい思いをしたい。
ナナと居た9年半の同じ月日はせめてナナと同じ思いをしたい。
そうしたらどうなるって訳でもないけど、なんだかそう思うのです。
今日は、ナナの事だけ。。。
まだ全然受け入れられなくて、日が経てば経つほど何かの間違いかもと思って、どうにかこうにか戻ってこないものかと、気がつけばそんな事ばっかり考えている毎日です。
ナナは留守がちなおまたんを待つのが辛かっただろうなって思います。
旅行に行く長い日も、仕事で帰らない日も、コンビニに行くたった5分も、ナナにはいつ帰ってくるか分からない不安な時間で、気の遠くなる気持ちで待ってたんだろうな・・・と、水槽の水の音だけが響く夜中の真っ暗な部屋の中、ナナもこの音を聞きながら待って過ごしたんだろうなと思ったりします。
だからおまたんも今、いつ帰ってくるのか分からないナナを待つ罰を受けているのでしょうね。。。
ボンが居るから忙しさに流されて毎日が過ぎていきます。
有り難いような、申し訳ないような。
せめて半年経ってほしい気がしています。
だからって何もないけど、出産の為に家を空けてボンが生まれてからナナが居なくなるまで半年でした。
半年、寂しい思いをしただろうから、同じ半年は寂しい思いをしたい。
ナナと居た9年半の同じ月日はせめてナナと同じ思いをしたい。
そうしたらどうなるって訳でもないけど、なんだかそう思うのです。
今日は、ナナの事だけ。。。
スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
→http://ugooma.blog54.fc2.com/tb.php/545-9a6142bf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| HOME |